Tina’s Story

Born in Japan, raised in the US, UK and Hong Kong.  By the time I was 18, my family and I had moved about 10 times.  It was a lot of changing schools and cultures which led to a feeling of not having an identity.  During my high school days in the US, it felt like I could never fit in because I was too Japanese. However, when I returned to Japan for college, everybody I met said I was so American.  That’s when I started to accept myself as who I am. 

When I first volunteered as an interpreter, I was shocked at how bad I was. Our mentor said to us “Assuming someone can be an interpreter because they speak two languages is the same as assuming they can be a pianist because they have two hands.” Yes, it takes training. I was also very fortunate to be able to build a career as an interpreter, bilingual emcee, voice-over artist and TV announcer. 

Sawmi and I clicked because we had many things in common. We were the same age, and we were both soccer moms.  I could also relate to her difficulties of living in a foreign country.  I did not know much about Myanmar before I met her, but I now feel that this is part of my mission as well and that I might be able to make a difference.  COVID and the military coup has put our travel plans to a halt, but I truly hope that some day in the not so far future I can travel to Sawmi’s hometown to meet the people of Myanmar.


日本生まれ、アメリカ、イギリス、香港育ち。18歳までに家族と共に10回の引っ越しを経験しました。転校とカルチャー・ショックの連続で、自分には居場所がないと感じた時期もありました。アメリカで過ごした高校時代は日本人だから馴染めないとずっと思い込んでいたけれど、日本の大学に入学すると、会う人会う人からアメリカ人ぽいと言われて驚いたものです。この頃から、自分は自分なんだと思えるようになりました。

初めてボランティアで通訳を経験した時、あまりにもうまく話せなくて愕然としました。その時アドバイスしてくれた方の言葉が「2ヶ国語が話せるから通訳ができる、というのは、腕が2本あるからピアノが弾ける、と言うのを同じ」。訓練が必要なのだと実感しました。幸運にも、その後いろいろなチャンスに恵まれ通訳、バイリンガル司会者、ナレーター、アナウンサーとしてキャリアを細く長く続けることができました。

ソウミとは歳も同じで、お互い息子がサッカーをやっていたことで意気投合しました。それと、異国で生活することの大変さに共感したのも大きかったです。彼女と出会うまでミャンマーという国のことはほとんど知らなかった自分ですが、今はこれも自分のミッション、自分にも何かできるかもしれない、と感じています。コロナとクーデターでミャンマーに行くことは当面叶わなくなりましたが、遠くない未来に必ず、ソウミの出身の村を訪ねミャンマーの人たちとお会いしたいと思っています。