Skip to content
Heartship Myanmar Japan

Heartship Myanmar Japan

  • ミャンマー地震 災害支援のお願い
  • HOME
  • ABOUT US
    • Sawmi’s Story
    • Jacob’s Story
    • Tina’s Story
  • What we do 活動内容
  • Myanmar Now ミャンマーの今
  • Education教育
  • Health医療
  • Soccerサッカー
  • Lectures講演
  • Eventsイベント
  • The Peopleインタビュー
  • Otherその他
  • Financial Records支援金詳細
  • Reports 活動報告
  • GALLERY
  • DONATE 寄付
  • Contact問合せ
Close Button

ミャンマー地震 災害支援
Earthquake Aid
教育支援への寄付
DONATE for Education

  • Talk at AANet Urayasu 講演活動のご報告
    Talk at AANet Urayasu 講演活動のご報告

  • Earthquake relief funds sent to Myanmar 災害支援金を送金しました
    Earthquake relief funds sent to Myanmar 災害支援金を送金しました

  • Myanmar’s army vowed a ceasefire after the earthquake, then breaks it repeatedly 地震後に停戦を誓っても攻撃を続けるミャンマー国軍
    Myanmar’s army vowed a ceasefire after the earthquake, then breaks it repeatedly 地震後に停戦を誓っても攻撃を続けるミャンマー国軍

heartshipmj

ミャンマーの子どもたちを支援する非営利団体
Non-profit group based in Japan supporting Myanmar. Donations are welcome via our website🙏

6月に新学期を迎えるミャンマー学校運営をしているミャンマー、チン州、ジンプイ村から初日の写真が届きました。
これからも子どもたちの学びを支えるべく活動してまいります!In Myanmar, the new academic year begins in June.We are excited to receive photos of the first day of school from Zimpui Village, one of the schools funded by HMJ.#helpMyanmar #国際協力 #Myanmar #教育支援 #ボランティア #ミャンマー支援
【ご報告】
ミャンマー・チン州のパートナー団体 HPO Education に、25万円(7,310,000 MMK) の半年分の運営支援金を送金しました。
この支援金は、Satawm校とZimpui校の運営費として、13人の先生たちのお給料や、子どもたちの文房具の購入に使われます。
いつもご支援くださっている皆さま、本当にありがとうございます。子どもたちの未来を一緒に育んでいきましょう🌱📢 Update from HMJ
We are happy to share that we have just transferred ¥250,000 (7,310,000 MMK) in semi-annual support funds to our partner, HPO Education, in Chin State, Myanmar.
These funds will help run Satawm and Zimpui schools, supporting monthly salaries for 13 dedicated teachers and purchasing stationery for the children.
Thank you to everyone who continues to support our mission. Together, we are helping create brighter futures for children in Myanmar. 🌱
#SupportEducation #MyanmarChildren
#EducationMatters #NonprofitWork #helpMyanmar 
#ミャンマー支援 #教育支援 #子どもたちの未来 #NPO活動 #国際協力
日本から支援金を送金したミャンマーのNamlat Foundation.
地震から40日以上、連日ボランティアチームで復興作業にあたっています。
写真は家を再建している様子。
ボランティアメンバーの中には、自分の仕事を休んで参加している人、仕事を辞めて参加している人もいます。
活動が長期化する中、人員確保が難しくなったり、疲労も蓄積していますが、できることを続けています。Namlat Foundation in Myanmar is where we sent our earthquake relief funds.
For more than 40 days after the quake, volunteers have been working nonstop.
Here, they are building new houses for those who cannot afford to themselves.Some volunteers have taken time off from their regular jobs to participate. Some have quit their jobs to help relief work.
As the days accumulate, it is becoming more difficult to secure volunteer workers. Everyone is starting the feel fatigued, but they continue to do whatever they can.
ミャンマーの被災地への災害支援のために、1か月で295,000円もの寄付が集めることができました。ご協力くださった皆様、一人ひとりに心より感謝申します!慎重に検討を重ねた結果、ミャンマーで活動する草の根NGOであるNamlat Foundation(ナムラット・ファウンデーション)に全額を寄付することに決定いたしました。
HMJ代表SawmiとNamlat創設者であるサイ・ティハ・ナインとの間で直接やり取りを行い、団体の信頼性を確認しました。日本からの寄付金は責任を持って適切に活用され、軍政の手に渡ることはないと確信しています。Thanks to the generosity of our supporters, we were able to raise ¥295,000 in one month for earthquake relief. We sincerely thank each and every donor who contributed to this campaign.After careful consideration, we have chosen to donate the full amount to the Namlat Foundation, a grassroots NGO based in Myanmar.
We have confirmed their reliability through direct communication between our founder, Sawmi, and the organization’s founder Sai Thiha Naing. We are confident that they will use the funds with integrity and care, and that the money will not fall into the hands of the military junta.#helpMyanmar #MyanmarEarthquake #ミャンマー地震 #災害支援 #EarthquakeRelief #国際協力
FIDR - 公益財団法人 国際開発救援財団 FIDR - 公益財団法人 国際開発救援財団は、山崎製パン株式会社の創業者飯島藤十郎氏が開発途上国の子どもたちの生活・福祉を改善しようと1990年に誕生した国際協力NGOで、日本や海外の子どもたちの生活を支えています。HMJの活動と、ミャンマーの現状についてお話をさせていただきました。規模は大きく違えど、苦難にある子どもたちを支援したいという気持ちは同じです。FIDR (Foundation for International Development/Relief) is an international NGO founded in 1990 by Tojiro Iijima, the founder of Yamazaki Baking Co., Ltd., to help improve the lives and well-being of children in developing countries. Today, they continue to support children both in Japan and around the world.We had the opportunity to talk about Heartship Myanmar Japan’s activities and share updates on the situation in Myanmar.Our organizations may differ in size, but our hearts are the same — we both believe in standing with children who are facing hardship.#helpMyanmar #国際協力 #FIDR #子ども支援
合計 185kg
サッカー用品が
船便でミャンマー🇲🇲へ
4月13日、ミャンマー春のお正月祭り2日目、雨天にもかかわらずお台場潮風公園まで来て話を聞いてくださった皆さま、本当にありがとうございました!
これからもどうかミャンマーのために力を貸してください🙏We would to give our thanks and appreciation to everyone who came to support us amid rain on the second day of the Myanmar festival on April 13.  Let’s join hands and do our best for the people of Myanmar 🙏

နွေဦးသင်္ကြန်ဒုတိယနေ့ April 13
မိုးရေထဲမှာ လာရောက်အားပေးကြတဲ့ သူ အယောက်တိုင်းကို ကျေးဇူးတင်ပါတယ်။ဆက်ပြီး အစွမ်းကုန်ကြိုးစားကြမယ်🙏#helpmyanmar #myanmar #ミャンマー支援 #国際協力 #教育支援 #ミャンマー地震
SALE until April 13! ¥1,000 OFF every T-shirt👕 SALE until April 13!
¥1,000 OFF every T-shirt👕
Color :
White, Oatmeal (Grey) , Pink, Yellow, Blue
Size:
S, M, L, XL, XXL, XXXL. G-M(Ladies), G-L(Ladies),
Kids 90, 100, 110, 120, 130, 140, 150, 160
¥500 per item will be donated to our cause🙏
4月13日(日)まで SUZURIでセール実施中!
Tシャツ など ¥1,000 OFF で購入できます✨
カラー:
ライトベージュ、オートミール(グレー)、ピンク、イエロー、ブルー
サイズ:
S, M, L, XL, XXL, XXXL. G-M(Ladies), G-L(Ladies),
Kids 90, 100, 110, 120, 130, 140, 150, 160
1商品につき¥500が支援金となります
https://suzuri.jp/HeartshipMJ
#SUZURIの11周年BIGセール
Here are some of the fundraising items we have lin Here are some of the fundraising items we have lined up to support Myanmar.
This year, our items will be sold at the Myanmar Water Festival in Tokyo and Gunma.▪️Coffee
The coffee beans are carefully produced by local farmers in Shan State. The drip-bags are packaged in Japan.▪️Mingalabar Towel
Original design by HMJ, inspired by a traditional Chin blanket. We don’t know who or what these characters are but we think they are so unique and adorable!▪️Up-cycled Pouches
Myanmar fabric transformed into small pouches for you to carry your personal items!
Thanks to:
 https://www.youtube.com/@UChD2hVogF0Htu2Q_2DC-RSQ Heartship Myanmar Japan has been helping children in Myanmar since 2021.
We currently support 2 schools and the education department in Hualngoram, Chin State, Myanmar.All profits will be used to support earthquake victims and children’s education in Chin State.Visit our website for details: https://heartshipmyanmarjapan.org ミャンマーを支援するための募金アイテムの一部をご紹介します。
今年は、東京と群馬で開催されるMyanmar Water Festivalミャンマーお正月祭りでも販売します!▪️コーヒー
シャン州の地元農家が丁寧に育てたコーヒー豆 ドリップバッグは日本でパッケージングされています。▪️Mingalabar (ビルマ語で”こんにちは”) タオル
伝統的なチン族の毛布からインスピレーションを得た、HMJオリジナルデザイン。 このキャラクターたちが人なのか動物なのかは分かりませんが、キモかわいいところが大好きです▪️アップサイクル・ポーチ
小物用のポーチとなったミャンマーの布なら、誰でも普段使いできます✨
ポーチデザインはひーとんチャンネルさんから❤️
 https://www.youtube.com/ ⁨@hiitonchannel⁩Heartship Myanmar Japan は2021年からミャンマーの子どもたちを支援しており、現在、チン州ホゥアルンゴラムにある2つの学校と教育部スタッフをサポートしています。売上のすべては、地震被災者とチン州子どもたちの教育支援に使われます。詳細はウェブサイトをご覧ください: https://heartshipmyanmarjapan.org#helpmyanmar #ミャンマー支援 #国際協力 #教育支援 #ボランティア
Myanmar Water Festival in Tokyo ミャンマー春 Myanmar Water Festival in Tokyo
ミャンマー春のお正月祭り
祈りを込めて
出店・募金集めを行います🙏日時:
4月13日(日)  10:00-16:00場所:
東京お台場
潮風公園 太陽の広場#helpmyanmar #ミャンマー支援 #国際協力 #ミャンマー料理🇲🇲 #myanmarwaterfestival #tokyo
#myanmarearthquake #災害支援 #国際協力 #ミャンマー地震
Hualngoram in Chin State, was not affected by the Hualngoram in Chin State, was not affected by the Magnitude 7.7 Earthquake in Myanmar.
We have confirmed that all the children are safe.HMJが支援しているチン州のホゥアルンゴラム地域では、ミャンマーで起きたマグニチュード7.7の地震による影響はありませんでした。
子どもたちの無事が確認できました。#MyanmarEarthquake
Follow on Instagram

  • HOME トップページ
  • Donation page 寄付する
  • Contact 問い合わせ
  • Privacy Policy
  • What we do 活動内容
  • UPDATES 最新情報
  • Greetings ご挨拶

heartshipmj
heartshipmj
Follow Me
heartshipmj

VW Wellness Coach WordPress Theme Copyright 2021

Scroll Up
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial