PhotoCredit@REUTERS/Stringer
Mandalay, Myanmar, March 31, 2025 ミャンマー、マンダレーで瓦礫を見上げる市民
Sharing a report by Reuters regarding the Magnitude 7.7 earthquake that struck Myanmar on March 28, 2025.
3月28日にミャンマーで起きたマグニチュード7.7の大地震を受けて、ロイターの記事を和訳とともに紹介します。
By Reuters March 31, 2025
ロイター通信 2025年3月31日
Summary
- Rescuers race to find survivors in Myanmar and Thailand
- Death toll above 1,700 in Myanmar, 18 confirmed dead in Thailand
- Myanmar’s civil war complicates quake relief efforts
- Thai rescue efforts focus on collapsed Bangkok skyscraper, 76 feared trapped
まとめ
- ミャンマーとタイで救助隊が生存者の捜索を急ぐ
- ミャンマーでは死者1700人以上、タイでは18人の死亡が確認される
- ミャンマーの内戦が地震救援活動を複雑化
- タイの救援活動は倒壊したバンコクの高層ビルに焦点を当てる、76人が閉じ込められている可能性
Rescuers freed a woman from the ruins of a hotel in Myanmar, officials said on Monday, a glimmer of hope three days after a massive earthquake that killed around 2,000 as searchers in Myanmar and Thailand raced against time to find more survivors.
ミャンマーのホテルの瓦礫から救助隊が女性を救出したと当局が月曜日に発表した。ミャンマーとタイの捜索隊が時間との戦いの中、さらなる生存者の発見に努める中、大規模な地震から3日後、希望の光が差し込んだ。
The woman was pulled from the rubble after 60 hours trapped under the collapsed Great Wall Hotel in the city of Mandalay after a 5-hour operation by Chinese, Russian and local teams, according to a Chinese embassy Facebook post. It said she was in stable condition early on Monday.
中国大使館のFacebook投稿によると、この女性はマンダレー市のグレートウォールホテルの瓦礫の下敷きになってから60時間後に瓦礫から救出された。中国、ロシア、地元のチームによる5時間にわたる作業の末のことだった。月曜日の早い段階で安定した状態にあるという。
Mandalay is near the epicentre of the 7.7-magnitude earthquake on Friday that wreaked mass devastation in Myanmar and damage in neighbouring Thailand.
マンダレーは、ミャンマーに甚大な被害をもたらし、隣国タイにも被害を与えたマグニチュード7.7の地震の震源地に近い。
In Bangkok, Thailand’s capital, emergency crews using cranes and dog sniffers on Monday continued a desperate search for 76 people believed buried under the rubble of an under-construction skyscraper that collapsed.
タイの首都バンコクでは、月曜日もクレーンや犬を使った捜索が続けられ、崩壊した建設中の超高層ビルの瓦礫の下敷きになったとみられる76人の生存を願って、懸命の捜索が続けられている。
Bangkok Governor Chadchart Sittipunt said rescuers are not giving up despite the conventional-wisdom window for finding people alive fast approaching.
“The search will continue even after 72 hours because in Turkey, people who have been trapped for a week have survived. The search has not been cancelled,” Chadchart said.
He said machine scans of the rubble indicated there may still be people alive underneath, and dog sniffers are being dispatched to try to pinpoint their locations.
“We’ve detected weak life signs and there are many spots,” he said.
Thailand’s official death toll was at 18 on Sunday, but could shoot up without more rescues at the collapsed building site.
チャチャート・シッティプーン知事は、生存者の発見が望める時間的猶予が迫っているにもかかわらず、救助隊は諦めていないと述べた。
「トルコでは1週間閉じ込められていた人が助かった例もある。捜索は72時間経過後も継続する。捜索は中止されていない」
同知事は、機械による瓦礫の調査から、まだ生存者が瓦礫の下にいる可能性があることが示されたとして、生存者の位置を特定するために犬を使った捜索も行われていると述べた。
「微弱な生命反応が検出されており、その場所は多数ある」
タイ政府が発表した日曜日の公式な死者数は18人だったが、崩壊した建設現場でのさらなる救助活動がなければ、死者数はさらに増える可能性がある。
In Myanmar, state media said at least 1,700 people have been confirmed dead. The Wall Street Journal, citing the ruling military junta, reported the death toll had reached 2,028 in Myanmar. Reuters could not immediately confirm the new death toll. The United Nations said it was rushing relief supplies to estimated 23,000 quake-hit survivors in central Myanmar.
ミャンマーでは、国営メディアにより1,700人の死亡が確認されたと伝えられている。ウォール・ストリート・ジャーナルは、軍事政権からの引用として、ミャンマーでの死者数が2,028人に達したと報じているが、ロイターではこの新たな死者数について、現時点では確認できないとしている。国連は、ミャンマー中部で地震の被害を受けた推定23,000人の生存者に対し、救援物資を急送していると発表した。
“Our teams in Mandalay are joining efforts to scale up the humanitarian response despite going through the trauma themselves,” said Noriko Takagi, the U.N. refugee agency’s representative in Myanmar. “Time is of the essence as Myanmar needs global solidarity and support through this immense devastation.”
India, China and Thailand are among Myanmar’s neighbours that have sent relief materials and teams, along with aid and personnel from Malaysia, Singapore and Russia.
「マンダレーの我々のチームは、自分たちも被災しているにもかかわらず、人道的対応を拡大するために力を合わせています」と、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のミャンマー代表、高木典子氏は言う。「一刻を争う事態です。ミャンマーは、この甚大な被害に対して世界的な連帯と支援を必要としています。」
マレーシア、シンガポール、ロシアからの支援や人員とともに、近隣諸国のインド、中国、タイが救援物資やチームをミャンマーに派遣している。