Heartship Myanmar Japan The Peopleインタビュー “I want to support my family” 「家族を支えたいです」

“I want to support my family” 「家族を支えたいです」

Here is part 1 of a series of short interviews from Dalah, Myanmar.

ミャンマー、ダラから届いたミニ・インタビューのシリーズ1回目をお届けします。

My name is Thant Zin Aung.  I’m 14 years old and I’m in 4th grade.

I feel sad that school is closed for a long time, but right now, I want to work to support my family.  My mother washes clothes and my father makes Paratha (a type of flatbread), but it’s not enough.

I would be happy to do any kind of job I can find because there are no jobs right now and it’s really difficult to find a job.

I also want to continue school.

Thang Zin Aung (タン・ジン・アウン)14歳。4年生です。

学校がずっと閉まっていて悲しいけど、今は働いて家族を助けたいです。お母さんは服を洗う仕事をしていて、お父さんはパラタ(パンの一種)を焼いているけど、仕事が減って困っているから。
どんな仕事でも喜んでやるよ。だって今はどこも仕事がなくて、仕事を探すのがすごく大変だから。

学校にもまた通いたいです。

*Donate to support families like Thang Zin Aung. 寄付はこちらから

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Related Post

“If this continues, they will be lost in the future without proper education.” 「このまま教育を受けずに大人になれば、未来を描くことができません」“If this continues, they will be lost in the future without proper education.” 「このまま教育を受けずに大人になれば、未来を描くことができません」

Here is an interview with one of the parents in Satawm village, where Heartship Myanmar Japan has helped to restart education. ハートシップからの寄付で この夏から学校が再開したチン州サタウム村から、保護者のインタビューが届きました。 “The school has been closed for years,

“I’m so happy to be able to go back to school.” 「また学校に行けるようになって、うれしいです」“I’m so happy to be able to go back to school.” 「また学校に行けるようになって、うれしいです」

Here is an interview of Lal Biak Muana, 8 years old, one of the students in Satawm village where Heartship Myanmar Japan is supporting education.ハートシップ・ミャンマー・ジャパンで教育支援を実施しているSatwm村のLal Biak Muanaくん(8歳)のインタビューが届きました。 ”I thank all

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial