Heartship Myanmar Japan Myanmar Now ミャンマーは今 Evidence of atrocities revealed by soldier’s cell phone 兵士の携帯電話に記録された残虐行為の証拠

Evidence of atrocities revealed by soldier’s cell phone 兵士の携帯電話に記録された残虐行為の証拠


The many atrocities committed by the junta had been seen on social media, but last month, a cell phone dropped by one of the soldiers was found by a villager, bringing to light many incriminating photos and videos.

国軍兵士による残虐な行為はSNSなどで伝わってきていましたが、先月、兵士が落としていった携帯電話が村人により発見され、多くの証拠写真や動画が明るみになりました。

Click here to read Radio Free Asia’s article about the contents in the cell phone.

An article was also published in the Japanese media (Kodansha Gendai Business).

Please note that these articles contain shocking photos and content including a video of the soldiers talking and laughing about how they killed people.

携帯電話に保存されていた映像について、Radio Free Asia の記事(英語)はこちら。

日本のメディア(講談社 現代ビジネス)でも記事になっています。

殺人について談笑する兵士の様子などショッキングな内容が含まれるのでご注意ください。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Related Post

Myanmar Soldiers Defect to Join Resistance ミャンマー国軍から脱走する兵士たちMyanmar Soldiers Defect to Join Resistance ミャンマー国軍から脱走する兵士たち

今回はフランスのメディアの記事を紹介します。以下、日本語訳です。Let us share an article from the French media, FRANCE24. ***************************** 「人々を守るために入隊したのに」 ミャンマー国軍から、推定2000人の兵士が亡命しているという。35万人の兵士が残っているとはいえ、脱走者が出れば軍部の支配力が弱まる可能性がある。 元ミャンマー国軍の兵士Yey Int Thweさん(*仮名)は、7月25日を「すべてが変わった」日として記憶している。30歳の彼は、10人ほどの兵士のグループの一員として、ミャンマーの首都ヤンゴン南東部の家に押し入っていた。彼らの任務は、ミャンマー国軍(Tatmadawタツマダ)の一員として、2月1日の軍事クーデターに対する抗議行動を組織したと疑われる人々を逮捕すること。そこでThweさんは、武装して手錠をかけられた自分のいとこと対面したのである。 「ショックでした。子供の頃から一緒に過ごしてきたのに、突然、彼と戦い、彼を逮捕することになったのです。彼が自分の意見を表明したから、というそれだけの理由で。」と、元兵士Thweさんはフランス24に語った。「軍隊を辞めなければならないと思った瞬間でした。」 その夜、彼は兵舎に戻り、脱走計画を練り始め、それから5ヵ月後の現在、ミャンマーとタイの国境近くのジャングルに身を隠して暮らしている。 「人々を守るために軍に入ったのに」 国家統一政府(NUG)によると、ミン・アウン・フラインが主導した2月のクーデター以降、2,000人の兵士が軍から離脱し、野党に合流していると言う。 ヒューマン・ライツ・ウォッチ、アジア部門副部長フィル・ロバートソンは、フランス24に対し、「ミャンマーでは、今ほどTatmadawタツマダ(*ミャンマー国軍の公式名)が嫌われていることはない」と語った。毎年、軍隊のメンバーは生活や労働条件に不満を持って離反している。しかし、今回は道徳的な理由が加わっている。兵士たちはもう政権を支持したくないのだという。 離反者の多くは、内戦状態のミャンマーで自国の人々に武器を向けることを拒否することが動機となっている。地元の活動家グループ「政治犯のための支援行動」(AAPP)によると、2月以降、国軍によって1,300人の民間人が殺害された。国連委員会は、軍によって行われた「人道に対する罪または戦争犯罪に相当する可能性のある違反」の証拠を発見している。 「2015年、私はアウンサンスーチー氏が民主的に選出された選挙で、投票所の安全を守るための警備にあたっていました。それが2021年には、軍が彼女を守る人たちを撃っています。軍隊が人を殺すのは我慢できません」と、Kaung Htet Aungさん(*仮名)はFRANCE 24のインタビューに答えた。そして「私はミャンマーの人々を守るために軍に入隊したのであって、彼らと戦うためではない 」と付け加えた。 9年間の軍曹生活を経て、29歳のとき、彼もまた国軍を離れ、市民的不服従運動に参加した。それは大きなリスクを伴うものだった。「兵士には職を辞める権利はなく、一生の仕事です。脱走した場合、懲役刑以上の刑罰が科せられる。それから、愛する人への報復のリスクもあります。」 「終わらせるには武力しかない」 退役への道は、危険に満ちていた。5月6日、軍の基地を脱出したが、数時間後にはバイク乗車中に負傷し、捕まってしまったのだ。罰として3カ月間の軍事刑務所に入れられた。8月、政権は彼に2度目のチャンスを与え、以前の軍の仕事に戻ることを提案したが、彼は再び逃げ出した。

How Myanmar Protests Morphed Into an Armed Uprising ミャンマーの抗議活動が武装蜂起に発展するまでHow Myanmar Protests Morphed Into an Armed Uprising ミャンマーの抗議活動が武装蜂起に発展するまで

This article by NHK WORLD-Japan is a good summary of what is happening in Myanmar since the military coup.https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/backstories/1805/Photo Credit@NHK WORLD-Japan NHKワールドJapanのこちらの記事が、クーデター後のミャンマーの出来事をまとめているので紹介させていただきます。 ミャンマーの抗議活動が武装蜂起に発展するまで クーデター直後のミャンマーでは、街中にデモ隊があふれ、鍋を叩く音が響いていた。しかし、9カ月が経過した今、抵抗の形は変わり、非暴力で始まった運動は、全国規模の武装蜂起へと発展している。 平和的抗議活動から武装革命へ 9月7日、クーデターでトップに立った軍事政府に対立する影の政府「国民統合政府(NUG)」が、政権に対する「防衛戦」を宣言した。この宣言をきっかけに各地で警察や軍の拠点が攻撃され、多数の死傷者が出ている。 NUGは声明を発表し、この宣言は必要な最終手段であると主張した。 9月にNHKのインタビューに答えるNUGのジン・マル・アウン外相:「この8ヶ月間、軍の残虐行為を止めるための様々な政治的・外交的努力が失敗したため、地元のコミュニティは防衛軍を結成し、継続的な軍の残虐行為から自分たちを守ることを余儀なくされいます。」 NUGのジン・マル・アウン外相は、雨期の後に軍が何を計画しているかを知ったため、この宣言を行ったと語った。「ミャンマー史上最大の軍事作戦を準備しているという情報を得ました。このような状況下では、革命を進めるしかありません。」 防衛戦争宣言から数週間、NUGを支持する民兵「人民防衛軍(People’s

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial