Heartship Myanmar Japan Myanmar Now ミャンマーは今 “Five dead after Myanmar security forces ram car into Yangon protest” 「ヤンゴン市内で抗議活動中の市民に国軍の車両が突っ込み5人死亡」

“Five dead after Myanmar security forces ram car into Yangon protest” 「ヤンゴン市内で抗議活動中の市民に国軍の車両が突っ込み5人死亡」

Incident Making International Headlines

For the full story, please go to the Reuters news site.

PhotoCredit@Reuters

今朝ヤンゴンで起きた事件について、メディア各紙が伝えています。ロイターの記事のリンクをシェアしますが英文のみなので以下、記事の和訳をつけます。

************************************************

12月5日 ロイター

日曜日の朝、ヤンゴンで行われていた反クーデターのデモに、ミャンマー国軍が車で突っ込み、5人が死亡、少なくとも15人が逮捕されたと、地元のニュースポータル「ミャンマー・ナウ」が報じた。

現場での目撃者はロイターに対し、数十人が負傷したと語った。ソーシャルメディアにアップされた写真や動画には、デモ隊を突き破って突っ込んだ車や、道路に横たわる遺体が写っている。

午前中にこのような事件があったにもかかわらず、午後にはヤンゴンで別の抗議活動が行われた。

2月1日のクーデター以来、1,300人以上が殺害されたにもかかわらず、反軍事的な抗議活動が続いている。これらは、ノーベル賞受賞者のアウンサンスーチー氏が率いる選挙で選ばれた政府を転覆させ、軍政を復活させたことに反対の声を上げる小グループが多い。

野党の影の政府は、平和的なデモ参加者が墜落し、銃殺されるのを見て心を痛めていると述べた。

“非武装の平和的な抗議者に対し、残酷に、非人間的に殺害したテロリスト軍に強く対応する “と、国民統一政府の国防省は日曜日の攻撃の後、ソーシャルメディアで声明を発表した。

午前中の事件では、ミャンマー最大の都市ヤンゴンで行われた「フラッシュモブ」と呼ばれる抗議活動中に、開始から数分後に車両が突っ込んだと目撃者が語っています。

“私はトラックの前で殴られて倒れました。兵士がライフルで私を殴りましたが、私は防御して彼を押し返しました。その後、ジグザグに逃げる私に銃を撃ってきたが、幸いなことに逃げることができました」と、安全上の理由から名前を伏せた抗議者はロイター通信に電話で語っています。

2人の目撃者によると、兵士の乗った車が群衆の背後から襲いかかり、散り散りになったデモ参加者を追いかけて逮捕し、殴りつけたという。目撃者によると、頭に傷を負った重傷者や意識不明の者もいたという。

政権与党のスポークスマンは、日曜日のコメントを求める電話に答えなかった。

軍部は、殺害された抗議者たちが暴力を扇動したと言っています。軍は、スーチー氏の政党が勝利した11月の選挙が不正に行われたためにクーデターを起こしたとしている。選挙管理委員会は、この主張を否定している。

国連の推計によると、北部と東部の辺境地域における少数民族の反乱軍との戦いは、クーデター以降大幅に激化し、数万人の民間人が避難している。

76歳のスーチー氏は、扇動やCOVID-19プロトコルの違反など、12件の容疑をかけられているが、これまですべての容疑を否認している。

PhotoCredit@Facebook group

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Related Post

「軍政は崩壊し始めている」来日したミャンマー民主派の外相 “The military regime is beginning to collapse” Myanmar’s Pro-Democracy Foreign Minister visits Japan「軍政は崩壊し始めている」来日したミャンマー民主派の外相 “The military regime is beginning to collapse” Myanmar’s Pro-Democracy Foreign Minister visits Japan

The fight in Myanmar has been increasing in tension since October. Let us share a translation of an article on Tokyo Shimbun WEB. 10月から緊迫感を増しているミャンマー国内での戦い。東京新聞WEBの記事を、英訳と共に紹介します。 2023年12月3日 <連載 ミャンマーの声> 2021年2月にクーデターを起こした国軍に対抗し、民主派が樹立した「挙国一致政府(NUG)」のジンマーアウン外相が11月、日本を訪れた。NUGの閣僚で初の来日となった。国会議員や外務省関係者と接触し、記者会見や集会で、最近の民主派側の攻勢を受けて国軍は支配域を減らしていると主張した。クーデター後、最大の転換期といわれる中、民主主義の回復に向け日本に何を求めたのか。(北川成史) <Myanmar Voices> In

Junta leader barred from attending ASEAN summits ミャンマー軍政府指導者、ASEAN首脳会議への出席を禁じられるJunta leader barred from attending ASEAN summits ミャンマー軍政府指導者、ASEAN首脳会議への出席を禁じられる

From the THE IRRAWADDY (4 October 2022) . THE Irrawaddyの記事を和訳して紹介します。 Myanmar junta leader Min Aung Hlaing has not been invited to the upcoming regional summits hosted by the Association of Southeast

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial